2024-12-01 Sun : 浴室デッドロック
#12月01日 #2024-WN48 #2024-12-01 #2024年12月
生活
日曜日、起床してお風呂に入っているときに News Connect の日曜版を聴くことが多い。今日はお話の中で赤根智子さんへの言及があり、命を危険に晒しながらも「正義」を貫こうとする姿勢がすごすぎてシャンプーをしながら泣いてしまった。
【ニュース小話 #142】イスラエル・ヒズボラ、60日間の停戦へ。この日付にどんな意味があるのか? by News Connect
ICC(国際刑事裁判所) 赤根智子 判事
「そういうメンタリティーがちょっとないですね。裁判官は仮に1人が死んだとしても、いくらでも替えが利くものですから、別に狙う価値はないわけですよね。と、私は思います」
「裁判官が死んでも代わりがいる」プーチン大統領に逮捕状を出した日本人 国際刑事裁判所の赤根智子判事 現在ロシアから指名手配 | TBS NEWS DIG (2ページ)
妻とピクニックに行こう、ってことになってセブン-イレブンでおでんなどを調達してから信州スカイパークに行った。日陰はだいぶ寒かったけれど、日差しがあればそれなりに暖かい。
https://gyazo.com/15e4e8196a7bae23b7585f6cc93da5c9
公園で遊んでいるキッズがどくさいスイッチの話で盛り上がっていた。令和キッズもどくさいスイッチの話をするんだなあ。そのあとも「色鬼」や「高鬼」などで遊んでいて、自分が小学生だったころとあまり変わっていないこともあるね、と感じる。平和でよかった。
今日は松本山雅FCの試合があるみたいで、信州スカイパークの芝生の一部を駐車場として使うようだった。そうとは知らずになんとなくくるみを走らせていたら、サッカーの応援にやってきたであろう人々の中に混ざり込む形になった。ここからシャトルバスが出てサンプロ アルウィンまで行けるみたいね。なるほどなあ。ずらりと並ぶ自動車たち。なかなかおもしろい写真が撮れた。
https://gyazo.com/ea2b2efc19fd43119e6c01573db32d6d
いったん帰宅して妻を降ろしてから、ぼくはあらためて外出。豊科南部総合公園をお散歩したあと、食料品の買い出しへ。
https://gyazo.com/549cae16fcd8de37e7d58376834ea349
移動中に『聖なる欲望ラジオ』を聞いた。「シーズン1最終回」と冠されていたので、いったん終わるんだな〜と思いながら聴き始めて。聴いてみたらさ、これまでのようなノリでのエピソードはもう配信されないっぽいとわかり、軽くショックを受けた。いや、更新が止まることがショックなのではなく、その理由がショックだったんだ。はーーー、気持ちがざわざわする。
#60 【シーズン1最終回】恋愛不可能時代を背負ってふんばる恋愛小説!『自転しながら公転する』を語る by 聖なる欲望ラジオ
ポッドキャストのあるエピソードを聴いて「もう二度と聴きません」的なおたよりを送る人がいるのだなあ。まあ、なんとなく「いる」ってことはわかるけど、自分はそういう行動を取ろうと思ったことがないので、理解が及んでいない。豊島ミホさんの心が少しでも穏やかでありますように。そういうことがあって更新が止まるってのは、ぼくにはショックだった。
https://gyazo.com/ae10640fe109d3b90d4efefc2d7b4a9c
https://gyazo.com/da465e8f8febfc6612067436ba081030
未知のことを知るということ|mmakiyama にて mirute さんの近況を知る。書いてくれてありがたいな。いろんなことがうまくいきますように。心身ともになるべく健やかでありますように。
帰宅して夜に食べるつもりの鍋を仕込んだあと、お昼寝をした。あまり自覚はなかったけれど、体はけっこう疲れていたっぽいな。たぶん 16:00 から 18:00 くらいまでを寝て過ごした。
お昼寝から起き出して鍋を食べる。最近は鶏団子とか、エビやカニの風味のすり身とか、好んで食べている。若いころは豚バラ肉や鶏もも肉があった方が満足度が高かった気がするな。
https://gyazo.com/94a6ccaa79e143deb9f13fb2917d9459
25topics2024 - yuta25 が始まっていた。yuta25 さんの 2024 年のまとめを読んでいくのは楽しみだ。
そしてそして 12 月といえばこれじゃん。今年も taizooo さんがやってくれた。そういう季節だねえ。
2024年を探す - copy and destroy
21:30 くらいかな、泣きそうな表情の妻が「助けて〜」と近づいてくる。お風呂からあがるとき、湯船のフタを洗い場の方に立てかけておくつもりが意図せぬ形で倒れてきちゃって、浴室の入口のドアが開かなくなってしまったとのこと。おもしろすぎて笑ってしまった。状況を文章で説明するのがむつかしい。
浴室の入口のドアは、浴室の内側方向に向かって折れ曲がりながら開くタイプ。「く」の字になるやつね。洗い場にある湯船のフタが、湯船と入口のドアの間でつっかえ棒のようになっている。かろうじて 2cm くらいは開く状態。ウケる。
https://gyazo.com/df3e963a30511cdfd80d54caeb47aaac
ここからは、今日再生した YouTube の動画たちの紹介です。
https://www.youtube.com/watch?v=TkTsn5Ocdkk
https://www.youtube.com/watch?v=uRFRkyDyHmQ
https://www.youtube.com/watch?v=j9N0Q2hAHH8
https://www.youtube.com/watch?v=m6N6jOt7heY
https://www.youtube.com/watch?v=tRwHpyOq4P4
ポッドキャスト
News Connect
【ニュース小話 #142】イスラエル・ヒズボラ、60日間の停戦へ。この日付にどんな意味があるのか? by News Connect
ニュース!オモコロウォッチ!
【096】達してぇBOYS ―ニュース!オモコロウォッチ! - YouTube
聖なる欲望ラジオ
#60 【シーズン1最終回】恋愛不可能時代を背負ってふんばる恋愛小説!『自転しながら公転する』を語る by 聖なる欲望ラジオ
ninjinkunの声日記
声日記にハマった1年を振り返る(LISTENアドベントカレンダー2024 1日目) - ninjinkunの声日記 - LISTEN
やんちゃクラブ
Google ならレモン水が出てくる - YouTube
でこぽんFM
144回 多感さとは才能である by でこぽんFM
楽しいラジオ「ドングリFM」
1133 スーパーのかご界隈 - 楽しいラジオ「ドングリFM」 - LISTEN
動かし
毎週、このテーマについて考えながら過ごしてきて、いよいよ 12 月ですか〜。気持ちが少しずつ来年に向かいつつあるな。ほんのり来年のテーマを考えたりもしている。
頭を動かす
心を動かす
体を動かす
手を動かす
人を動かす
今日の n 年前
2023-12-01 / 2023-12-01 Fri : 正座で炎たこ2と向き合う
2022-12-01 / 2022-12-01 Thu : 師走の訪れを告げる窓の氷
2021-12-01 / 2021-12-01 Wed : 師走でおわす
2020-12-01 / 2020-12-01 Tue : 鴨川シーワールド
2019-12-01 / 2019-12-01 Sun : ツインプログラミング
ナビ
前日 : 2024-11-30 Sat : 松本市内に集まってポッドキャスト収録
翌日 : 2024-12-02 Mon : 浴室アンロック
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-12-01